sumire@shiretoko_glass のすべての投稿

お知らせです。

「JAPAN SENSES(ジャパン センスィズ)きたスタイル北海道」

会期:6月29日(水)〜7月4日(月) 10時〜19時
場所:札幌丸井今井 一条館七階(ザ・ステージ#リビング)
札幌市中央区南1条西2丁目 TEL:011-205-1151

丸井今井全館(各階)での催事です。
一条館七階のテーマは「道東の手仕事展」こちらに出品予定です。

出展者:(敬称略、順不同)
斜里町 〜中村しん 斜里窯(陶)
帯広市 〜間野亨(漆)
置戸町 〜大崎麻生(木工)
置戸町 〜青木清一(木工)
中標津町〜LAUKIKAラウキカ(焼き菓子)
釧路市 〜米倉麻希(染織)
羅臼町 〜浅沼久美子(ステンドグラス)

古いガラスを使って小パネルやランプ、小物を出品します。
札幌近郊の方には新聞広告が入ると思います。
また、初日29日に在廊します。
よろしく!

image.jpeg

続きを読む お知らせです。

テキスタイル講座

ギャラリーで活動していた裂き織りのサークル「おりひめ」さんが引っ越ししまして、
テキスタイルの活動を休んでいましたが、俵真布でおなじみの米倉麻希さんを迎えて、
今回復活しました!
ただ釧路から来ていただいているので、不定期かと思います。
出来るだけ続けたいですね〜
201510202237121d8.jpg

糸を張った所。
ここまでで3時間以上かかりましたーーー

続きを読む テキスタイル講座

ガラス展、修了しました。

6年ぶりの苫小牧個展、久しぶりの友人、知人とゆっくり出来ました〜
また思わぬつながりもあり、ビックリ!
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
会場の様子です。
image.jpg
期間中、概ねお天気が良く、太陽の光がガラスを通して、
床や壁に映る光を楽しみました。

 

続きを読む ガラス展、修了しました。

作品展のお知らせです!

浅沼久美子
「ガラス展」ステンドグラス、ランプ、ガラス小物
10月1日〜5日・午前10時〜午後5時(最終日午後4時まで)
場所・ギャラリーREO 苫小牧市樽前114電話1(プッシュホン)︎090-5220-9087
image.jpg

苫小牧では6年ぶりの作品展です。
今回は福田元美さん(ポストカード) yammaさん(ニット小物など)の
お二人に参加して頂き、ガラスの他にもいろいろありますのでお楽しみください。

福田さん、yammaさんの協力を得てワークショップも開きます。
是非、ご参加下さい!

福田元美さんの
「パスタマシンで凹版画」
プレス機がないと刷れない凹版画、パスタマシンで刷っちゃおう!
料金1500円 10月4日(土) 定員格4名
第1回13時〜 第2回15時〜 (作業時間1〜1.5時間)
宿題・5×5センチの図案をご用意下さい。

image.jpg

yammaさんの
「スピンドルで毛糸作り」
原毛から毛糸が手軽に作れます。作った毛糸でブローチを作ります。
料金1500円 10月2日(木)5日(日)
時間・13時〜14時半 定員格4名

image.jpg

「ニットドングリでアクセサリー作り」
料金2000円 10月1日(水)3日(金)
時間・13時〜14時半 定員格6名

image.jpg

ガラスの箸置き作りも随時やってます。

お申し込みは・・・浅沼09028723043まで!
よろしくお願いします。

 

続きを読む 作品展のお知らせです!

裂き織りを楽しむ会・・・おりひめ

1月から3月までの企画展「器用仕事∵ブリコラージュ∵bricolage」から
「裂き織りを楽しむ会・おりひめ」が生まれました。
15日に集まり、早速布を裂いてみました~
130415a.jpg

今月の予定
4月27日午後一時~
興味のある方はぜひ参加してみて下さい。
お問い合わせ・俵真布0153-74-9110

続きを読む 裂き織りを楽しむ会・・・おりひめ