k町のソムリエがニヤッ×3 と笑って、またまた奥から出してきた2003年モノ
(この奥から出してくるのに弱い)
こんな田舎にソムリエがいて、店の奥から持ってきてくれる事のしあわせ
実はこれ、この年のだけ2000円の大台!にいっちゃう反則
一応「安美味」としては、1の台しかも出来れば前半までをヨシとする
安くて美味しい赤葡萄酒ないかなーってことでやってるのに
うわぁこんなののんだらダメだぁー
いけない誘惑 ココに記してもう忘れよう
k町のソムリエがニヤッ×3 と笑って、またまた奥から出してきた2003年モノ
(この奥から出してくるのに弱い)
こんな田舎にソムリエがいて、店の奥から持ってきてくれる事のしあわせ
実はこれ、この年のだけ2000円の大台!にいっちゃう反則
一応「安美味」としては、1の台しかも出来れば前半までをヨシとする
安くて美味しい赤葡萄酒ないかなーってことでやってるのに
うわぁこんなののんだらダメだぁー
いけない誘惑 ココに記してもう忘れよう
あいぬ立坪菫
深山菫
葵菫
続きを読む 菫三花
オオバナノエンレイソウ咲き始めました。
美しい。
続きを読む 大花延齢草
エゾヤマザクラの花が咲き始めました。
根室や釧路の花便りよりもちょっと遅いですが、
この辺はだいたいいつもこのくらいだと思います。
続きを読む さくらさく
まんかい あたり一面エンゴサク
続きを読む 蝦夷延胡索
とり
今頃植えたの?遅すぎるって?
ようやく雪が解けて、今になりました。ココで育つのか?試しです。
友人にジャガイモ博士がいて、昔、すすめられるままに作った事があるけど、どうやったか?忘れた。
ペルー?の原種と掛け合わせて出来た(どうだったか?詳しくはココを見てね)小粒だけど甘くて美味しい芋。
それにしても、この写真カラーなんだけど・・・・
続きを読む じゃがいも(インカのめざめ)を植えました。
ステンドグラス展やってます よかったらどうぞ見に来て下さい
ゆめがかなーう
ようやく花が増えてきました
いつもよりだいぶ遅いかもしれません
続きを読む 水芭蕉