3月もやりますよ~
豆の種類が変わります。
春の気配を感じながら、美味しいコーヒーで
お茶の時間を過ごしませんか?
3月17日(水)PM2時~3時半
場所・東一条ギャラリー
会費・¥1.200
menu・5種類くらいのコーヒー
山本さん(川北・山本商店)の自家焙煎した豆
・俵真布の2種のチーズケーキ、クッキーなど
山本さんのコーヒーのお話しはとても奥が深くて
楽しいです。
参加ご希望の方は俵真布まで ?0153-74-9110
*定員(8名)になり次第締め切らせて頂きます。
続きを読む コーヒーとケーキを楽しむ会 →
午後3時・・・

ステンドグラスの光が壁に・・・
続きを読む ステンドグラスの光と影 →
3月12日(金)お休みします。
(俵真布も同様です)
よろしくお願いします。
続きを読む 臨時休業のお知らせです。 →
11世紀~16世紀の間のイギリス・フランスに残っている
ステンドグラスを模写した作品を集めてみました。

浅沼久美子
3月24日(水)まで
午前11時~午後6時(木曜日休み)
ギャラリーで少し「ぼーっ・・・」とした時間を
過ごしてほしいです・・・
続きを読む 「古典」Classis Stained Glass →
早いものです・・・ほんとうに・・・
終了しました。

いつか会えるかな・・・ハナちゃん。
続きを読む 茂木綾子・写真展、終了しました・・・ →
東京で写真展が開かれます。
■茂木綾子『Beyond Beyond』展を開催
オープニングレセプションには茂木さん自身も
淡路から駆けつけるそうですよ。
お近くにお住まいの方、ぜひお誘い合わせの上お出かけ下さい。
写真を身近に楽しめるポストカードもご用意しています。
日時:3月7日(日)~4月4日(日)
会場:MISAKO & ROSEN(東京、大塚)
★オープニングレセプション(サンデーブランチ)
3月7日(日)11:30-15:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雑誌コヨーテ連載『caravan lost』再開!
雑誌コヨーテでスイスでのノマド生活を連載していた茂木綾子さん。
3月号より、その連載「caravan lost」が再開しました。
淡路島のノマド村での活動を、写真と文で紹介していきます。
続きを読む 茂木綾子さんについてのお知らせです。 →
川北・山本商店の山本さんにコーヒーに関しての
いろいろなお話しをして頂きました・・・

続きを読む コーヒーとケーキを楽しむ会 →
ようこそ・・・
この写真がお出迎えしてくれますよ・・・

昨年の秋まで、この絵本の舞台となったスイスで暮らしていました。
今は淡路島でご家族で暮らしてます。
現在の茂木綾子さん・・・
ノマド村をご覧下さい。
ノマド村ブログ
佐伯さんのブログから・・・
続きを読む 茂木綾子さん →
定員になりましたので締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
続きを読む コーヒーとケーキを楽しむ会 →
今度は俵真布のケーキやクッキーと美味しいコーヒーで
お茶の時間を過ごしませんか?
2月17日(水)PM2時~3時半
場所・東一条ギャラリー
会費・¥1.200
menu・5種類のコーヒー
山本さん(川北・山本商店)の自家焙煎した豆
・俵真布の3種のチーズケーキ、クッキーなど
山本さんのコーヒーの美味しい入れ方や、豆のお話しを聞きながら
おやつの時間を楽しみましょう・・・
参加ご希望の方は俵真布まで ?0153-74-9110
*定員になり次第締め切らせて頂きます。
続きを読む コーヒーとケーキを楽しむ会 →
ステンドグラス工房 知床硝子 東一条ギャラリー e1Gallery haida::raven::gwaii