チャララララ~チャラララ~チャララララッラッラッ~
チャララララ~チャラララ~チャッチャッチャッチャッラ
チャッチャッチャッ!
マイムマイムマイム、マイムデッサンソ~
マイムマイムマイム、マイムデッサンソ~
ラーラーラーラー
ヘィッ!ヘィッ!ヘィッ!

ここはどこだろう?
なんか素敵で可愛いよ・・・
地元のフォークダンスのサークルの皆さんでした。
それぞれの衣装に身を包んで、
緑の農場にぴったり!

皆さん、とっても楽しそう~

農場の監視員も目を細めて・・・?

次は何の曲かな?

マイムマイム・・子供の頃、私でも踊ったことがある曲も・・
イスラエルの曲だそうです。そしてみんなで輪になって、前に進むところ・・(マイムマイムマイムマイム~と言いながら)
水をくむ動作だそうです。水に感謝すると言う意味の曲だったんですね~この歳になって、、意味がわかりました。

とにかく、皆さん楽しそうで・・みているこちらも楽しくて、なんだか幸せな気持ちになりました~

そんな中トラクターが出てきたよ。
農場主さん、何かひらめいたようです!

ん?どこに行くの?

ん?

ん?

青空だ~

ここから撮りたかったんですね~
とてもいい写真ですよ!
9月16日の日記、みてくださいね。