「東一条ギャラリー e1Gallery」カテゴリーアーカイブ

2015・あたたかい展

12月です!あたたかい展が5日から始まります!
いつも通りのあたたかい展をお楽しみ下さい!

「2015・あたたかい展」
12月5日〜21日
土、日、月曜日 午前11時〜午後5時半(最終日4時まで)

羊もの、イラスト、木の物、アクセサリー
革小物、クッキー、ガラス・・・・

2015120110225665f.jpg

ーーーーワークショップいろいろーーーー
金子さんのプラバンアクセサリー作り
12/6,13の日曜日 午後1時〜3時
今回は大きめのブローチとバレッタを作りませんか?
1個¥1300〜¥1500

ガラスで小物作り
12/7,14の月曜日 午後1時〜3時
箸置き、ペンダント、ピアスなど
1個¥600〜

お問い合わせは
俵真布0153-74-9110 09028723043(浅沼)まで
続きを読む 2015・あたたかい展

冨田美穂さんの実演!

「冨田美穂小品展」終了しました。
本当に多くの方に来ていただきまして、ありがとうございました!

また昨日は冨田さんの木口木版画の刷りの実演がありました!
20151123224052321.jpg

木版画は、小学生の時や年賀状作りで経験ある方が多いと思いますが、
プロの仕事、木口版画は全く違うものでした!

続きを読む 冨田美穂さんの実演!

冨田美穂さん小品展、始まりました!

初日、多くの方に来ていただきありがとうございます!
20151115114457a60.jpg

冨田美穂・小品展
11/14・15・16・21・22・23
午前11時〜午後5時半(最終日は4時まで)

16・21・23日は冨田さんが在廊します。
最終日に冨田さんによる刷りのデモンストレーションもありますよ!

続きを読む 冨田美穂さん小品展、始まりました!

テキスタイル講座2回目

米倉麻希さんのテキスタイル講座2回目です。
皆さん1回目よりリラックスしていて和気あいあい〜

20151110113809daa.jpg

前回は縦糸を張る作業だけでほとんどを費やしましたが、
今日は横糸をいれて織っていきます。
「織り」をやってるな〜と実感!
ドンドンはかどるので、なんか楽しいです〜♫

続きを読む テキスタイル講座2回目

テキスタイル講座

ギャラリーで活動していた裂き織りのサークル「おりひめ」さんが引っ越ししまして、
テキスタイルの活動を休んでいましたが、俵真布でおなじみの米倉麻希さんを迎えて、
今回復活しました!
ただ釧路から来ていただいているので、不定期かと思います。
出来るだけ続けたいですね〜
201510202237121d8.jpg

糸を張った所。
ここまでで3時間以上かかりましたーーー

続きを読む テキスタイル講座

中村さんと山下さん

「中村しん(斜里窯)/山下有仁(備前焼)」二人展始まってます。

普段によく使う小皿や湯のみ、
お酒を飲む方には晩酌に最適なぐい呑やおつまみをちょっと並べたり・・・
そんな器が揃ってます!
今日/午前11時から5時半まで
明日/午前11時から午後4時までとなってます。
ぜひ、お越しください。
20150830100034292.jpg

続きを読む 中村さんと山下さん

中村しん/山下有仁「ちょっといい食卓」展

斜里窯の中村しんさんと、備前焼の山下有仁さんの二人展です。

8月29日から31日
時間・午前11時〜午後5時半
2015082907310225a.jpg

斜里窯の中村さんはギャラリーでは2度目になります。
備前焼の山下さんは備前在住で、初めてになります。
期間が短いのですがお近くの方はぜひ!
続きを読む 中村しん/山下有仁「ちょっといい食卓」展