「東一条ギャラリー e1Gallery」カテゴリーアーカイブ

あたたかい展・ワークショップ

2014・あたたかい展
11月29日(土)〜12月23日(火)の土、日、月曜日、最終日だけ火曜日です。

ワークショップもいろいろやります〜
・金子さんのプラバンアクセサリー作り
12/7・14・21の日曜、午後1時〜3時
1個¥500〜

・ガラスの箸置き作り
12/6・13・20の土曜、8・15の月曜
1個¥600〜

今日は金子涼子さんのワークショップに参加しました。
20141207200321bac.jpg

ワークショップ申し込みは、俵真布☎︎0153-74-9110です。
よろしくお願いします。

続きを読む あたたかい展・ワークショップ

2014・あたたかい展

だんだん冬の日差しです。
2014・あたたかい展
11月29日(土)〜12月23日(火)の土、日、月曜日、最終日だけ火曜日です。
20141205195545844.jpg

ワークショップもいろいろやります〜
・金子さんのプラバンアクセサリー作り
12/7・14・21の日曜、午後1時〜3時
1個¥500〜

・ガラスの箸置き作り
12/6・13・20の土曜、8・15の月曜
1個¥600〜

・Tuna-Kaiさんの手作りクレヨンで「○・△・□」を描いてみよう!
こちらはフリーで!絵の苦手な方も「かたち」なら描けませんか?
自然な色合いのクレヨンで、線一本引いたら何かが生まれます。

申し込みは、俵真布☎︎0153-74-9110です。
よろしくお願いします。

続きを読む 2014・あたたかい展

2014・あたたかい展、始まりました!

11月29日(土)〜12月23日(日) 土・日・月、最終日だけ火曜日です。

初日から米倉麻希さんのワークショップでした!
フィンランドの伝統的な織物、バンド織(ピルタナウハ織り)という織り方です。
20141201121427dea.jpg

腰に紐を巻いて、自分が織り機の一部になり、織っていきます。

続きを読む 2014・あたたかい展、始まりました!

2014・あたたかい展

今年で6回目になる、「あたたかい展」の季節がやってきました。
それぞれのあたたかい・・・・をお楽しみください。

11月29日(土)〜12月23日(火)
土・日・月、最終日だけ火曜日です。
午前11時〜午後5時半

参加メンバー
米倉麻希、山崎智春、福田元美、平山寛、
馬場絢子、清水直明、佐藤陽子、佐伯雅視、
佐伯里栄、クリスノゾミ、金子涼子、浅沼久美子

ワークショップもいろいろやります〜
・金子さんのプラバンアクセサリー作り
12/7・14・21の日曜、午後1時〜3時
1個¥500〜

・ガラスの箸置き作り
12/6・13・20の土曜、8・15の月曜
1個¥600〜

・Tuna-Kaiさんの手作りクレヨンで「○・△・□」を描いてみよう!
こちらはフリーで!絵の苦手な方も「かたち」なら描けませんか?
自然な色合いのクレヨンで、線一本引いたら何かが生まれます。

ぜひ、覗いてみてください〜
続きを読む 2014・あたたかい展

終了しました。

斜里窯作陶展、三日間という今までで一番短い作品展でしたが終了しました〜
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
20141125204013940.jpg

斜里窯の中村さん、ありがとうございました!

11月29日からは「2014・あたたかい展」が始まります!
今年はどんな「あたたかい展」になりますかね!
今日時点では私もわかりません〜(^。^)
でも、楽しみです!

続きを読む 終了しました。

東一条ギャラリー美術館「世界の巨匠版画展」

終了しました。
たくさんの方がお越し下さり、ありがとうございました!
いつものギャラリーと、少し違った雰囲気・・・
どうでしたか?
201411151712537dc.jpg

一番多かった素朴な感想は・・・
「これ、本物ですか?」
ちょっとビックリしますよね!

続きを読む 東一条ギャラリー美術館「世界の巨匠版画展」