2010年7月
<養老牛温泉・湯宿だいいちさん、おみやげ屋さんの方にあります>
自然に囲まれた素敵な温泉宿です。
渓流にヤマメ、シマフクロウ、キツツキや小鳥たち、テンやキタキツネ、エゾシカ・・・
可憐な野草も・・・・
そんなイメージで創りました。
丸太の柱はもともとあったものです.
取り付け方法、枠の色塗り等については佐伯さんに
大変ご協力いただきました。
また、柱にぴったりの木の枠は、田嶋建具さんに
創って頂きました。
ありがとうございました。
2010年7月
<養老牛温泉・湯宿だいいちさん、おみやげ屋さんの方にあります>
自然に囲まれた素敵な温泉宿です。
渓流にヤマメ、シマフクロウ、キツツキや小鳥たち、テンやキタキツネ、エゾシカ・・・
可憐な野草も・・・・
そんなイメージで創りました。
丸太の柱はもともとあったものです.
取り付け方法、枠の色塗り等については佐伯さんに
大変ご協力いただきました。
また、柱にぴったりの木の枠は、田嶋建具さんに
創って頂きました。
ありがとうございました。
急なお知らせですが、明日1月21日(金)、臨時休廊いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
続きを読む 臨時休廊のお知らせです。
写真たて・いろいろ・・・
青系のガラスで。
2009年11月頃・ランプふたつ
ガラスのペンダント・箸置きなどを作ってみませんか?
1月19日(水)午後1時半~3時半までの間
30分ほどでできると思います。
1個¥500~
ガラスの小さなピースを選んで
ベースとなるガラスに重ねてのり付けします。
その後は、電気炉に入れて焼成します。
完成まで一週間くらい。
後日取りに来て頂くか、お送りします。(送料¥80~)
お申し込み・俵真布0153-74-9110
よろしくお願いします。
続きを読む ガラスで遊ぼう!
何見てるんだろう・・・・?
鳥写ってた。
続きを読む 背中・・・
参加希望の方は俵真布(0153-74-9110)までお問い合わせ下さい。
続きを読む ガラス