参加している方の作品をご紹介します。
「大人のツリーだね、素敵だね」(ミッチィ)
続きを読む 今年のあたたかい展
ガラスで小さいものを作ってみませんか?
箸置きのようなもの、ペンダントなどなど・・・
日時・12月5日(日)
時間・一時半~3時半の間
その間に来て頂ければ、30分ほどで一個くらい作れます。
料金・一個¥500~¥800
参加希望の方は俵真布(0153-74-9110)までご連絡ください。
必ずご予約をお願いいたします。
『革小物ワークショップ』
革で小さな鳥のブローチを作りましょう。
初めての方でも大丈夫。波縫いや玉どめができれば作れます。
日時: 12月7日(火)13時頃~(大体1時間半くらい)
場所: 東1条ギャラリー(俵真布2階)
受講料: 1200円 手ぶらでいらしてください。
定員: 6名
参加希望の方は俵真布(0153-74-9110)までご連絡ください。
必ずご予約をお願いいたします。
続きを読む 半田里子さんによる「革小物ワークショップ」
Part1・・・11月26日(金)~12月8日(水)
2010年メンバー
半田里子・帽子やフェルト、毛糸の小物
福田元美・イラスト(ポストカード)
松村絵梨香・絵画
馬場絢子・ビーズいろいろ
浅沼久美子・ステンドグラスランプやガラス小物
佐伯雅視・鉄のランプや棚いろいろ
佐伯里栄、育栄・雪の結晶クッキーいろいろ
昨年とはまた違った感じです~
立ち寄ってみてください。
(作品は一部を除いて販売しております。)
アルパカくん・90×90・・・・・(松村絵梨香)
続きを読む あたたかい展・始まりました・・・・
今年も年末に「あたたかい展」を開催します。
日時・Part1・・・11月26日(金)~12月8日(水)
Part2・・・12月17日(金)~29日(水)
午前11時~午後6時まで(木曜・お休み)
あたたかいもの・可愛いもの・ちいさいもの・冬のもの・キラキラしたもの・・
なんだかしれないけどおもろいもの(?)などなど・・・・・
革やガラスの小物類の教室もやります。
ちょっと立ち寄ってみてくだされ~。
続きを読む 2010・あたたかい展
そらがきょうもあおいな~
こんなときは・・・・G