フェルト教室がありました。

伊藤千恵子さんの教室です。
携帯ケースをつくります。
まずは毛の状態から・・・

091213a.jpg

e女主人も参加しました。


羊毛をちぎってたてよこ、たてよこに並べていきます。

091213b.jpg

洗剤の入ったぬるま湯をかけて浸します。

091213c.jpg

ぎゅうーぎゅうー、中の空気を出すように押していきます。

091213d.jpg

ぺったんこ・・・です。これは内側になります。

091213e.jpg

ちょっととびます~

外側の羊毛も同じようにたてよこ、たてよこに重ねて
お湯をかけて浸してぎゅうーぎゅうー・・・
小さいフェルトで模様を入れます。

そのあとメッシュの布をかぶせて
初めは優しく・・・模様が固まったら・・・・
今度は、ぎゅーーーーーーーぎゅーーーーーーーと
全体重をかけたくらいの力で押し続けます・・・・・

091213f.jpg

ハサミを入れて、ふたの部分をつくります。

091213g.jpg

そしてその後もとにかく・・
ぎゅうぎゅうぎゅうぎゅぎゅう~~~~~
フェルト化するのって大変なんですね~

で・・・

完成!

091213h.jpg

まだぬれた状態なんですが後は乾燥させてほんとうに
完成です!
どうでしょう?
上にある丸いのは石の周りにフェルトをくっつけて
ペーパウェエイトをつくりました。
それぞれのふたのところにある小さい丸いのも
ボタン用のフェルトです!

皆さん、ありがとうございました。

「フェルト教室がありました。」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    昨日はありがとうございました。
    皆さん熱心で、こちらも大変勉強になりました。
    車の中で一人反省会をしながら帰りましたが、あの人数でちょうど良かったように思います。
    フェルト・ケース以外にも、コースターやペーパーウェイト、ボール作りまで予定通りのメニューがこなせました。
    3時間めいっぱいで、皆さんもお疲れになったと思いますが、充実した講習会になったと自画自賛しております。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    携帯ケース、乾燥させて「目」を入れました~
    また見てくださいね(^o^)
    フェルト作りがあんなに力仕事だとは思ってもみませんでした。ほんとうに盛りだくさんで楽しい充実した時間でした。私だけ参加させてもらい、他の3人(姉妹とHさん)に申し訳ない感じです。機会があったら、またお願いしたいです。ありがとうございました。

コメントを残す