大変ご無沙汰しておりました!
緑が濃くなってようやく春らしくなってきた道東です。
東一条ギャラリー、常設展のお知らせです。
5月8日〜8月までの土曜日
11時〜16時まで
細見浩、福田元美、沼田圭子、冨田美穂
佐藤陽子、佐伯雅視、浅沼久美子
写真集、画集
山宮喬也、前田肇、佐藤弘康
敬称略
発送もしますので、お気軽にお問い合わせください!
どうぞよろしくお願い致します。
大変ご無沙汰しておりました!
緑が濃くなってようやく春らしくなってきた道東です。
東一条ギャラリー、常設展のお知らせです。
5月8日〜8月までの土曜日
11時〜16時まで
細見浩、福田元美、沼田圭子、冨田美穂
佐藤陽子、佐伯雅視、浅沼久美子
写真集、画集
山宮喬也、前田肇、佐藤弘康
敬称略
発送もしますので、お気軽にお問い合わせください!
どうぞよろしくお願い致します。
お次は・・・
沼田圭子さんーメゾチント
冨田美穂さんー木版画など
こちらは素描です。
佐藤弘康さんー写真
写真集もあります!
素材が違う小さな絵展
12月に入りました。
残す所5、6、12、13日となりました。
午前11時〜午後4時
作家さんを分けてご紹介します!
まずは・・・
米倉麻希さんー綴織画
スウェーデンの糸を使ってます。
宮島義清さん-レリーフなど
福田元美さん-イラストなど
長谷川雅章さん-油彩画
羊毛、木や色鉛筆、ペン画のイラスト、油彩画。。。。
どれも楽しいです♪
11月7日から、小さな絵展が始まります。
糸、レリーフ、イラスト、油彩画、段ボール、インク
メゾチント、写真、、ガラスなど。。。
素材が違う小さな絵をお楽しみ下さい!
細見浩(1936-2018)木版画展
10/10・11・17・18・24・25・31
午前11時〜午後4時
今回は道東の冬景色中心の展示です。
流氷のある海の風景、雪深い冬山の景色、、、
可愛らしい小さな作品など
細見浩さんの木版画の世界をお楽しみください♪
コロナ禍の中、遠方にお住まいの方、
お出かけに不安のある方がいらっしゃると思います。
発送も出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
メール・pippo@shiretoko-glass.com
本当に久しぶりの投稿、お知らせになりました。
あっという間に10月です。
コロナ禍の中、当ギャラリーはひとつの企画展中止となりましたが、7月よりステンドグラス教室などは活動が始まりました。
さて、昨年秋、細見浩木版画展を開催、
主に夏の緑の風景他を展示しました。
今回は、秋ですが・・・・
流氷-白とブルーの世界-の風景を集めてみました。
細見浩さんの木版画の世界をお楽しみ下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
18日から始まります!
1月18日〜3月29日までの土日オープン
午前11時〜午後4時
2020年1月です。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
運営と企画が二人(沼田、浅沼)体勢になり、
企画の巾もずいぶん広がったように感じます。
おもしろいこと、楽しいこと、創作に繋がること、
を今年もマイペースで続けていきたいです。
18日からの企画展です。
1月18日〜3月29日までの土日オープン
午前11時〜午後4時
例年11月に開催していた「あたたかい展」でおなじみの
作家さんのクラフト展です。
期間が長く作品の追加もありますので、
一度といわず、何回でも足を運んで頂けたらと思います。
革小物の佐藤陽子さんのワークショップもありますので
お問い合わせください。
浅沼(08021360544)
小さな絵
〜12月22日までの土日オープン
午前11時〜午後16時
30日の音楽会、たくさんの方が参加してくださり
ありがとうございました!
バラエティに富んだ選曲、クリスマスソング、映画音楽、
ジブリ、演歌などなど、鍵盤ハーモニカの音色が
もの悲しくいい感じでした!
掛川恵理さんありがとうございました!
今回は作家さんお一人ずつご紹介します。
米倉麻希-糸、綴織画
福田元美-凹版画、刺繍
冨田美穂-木版画、素描
島津明美-段ボール、インク
佐藤弘康-写真
佐伯雅視-木
Kuriko-イラスト、プラバン
浅沼久美子-ガラス、サンドブラスト、絵付け
ガラスフュージングワークショップも1時より
やってますので、よろしくお願いします。
ワークショップ
12月7日8日
午後1時から3時
申し込みなくても大丈夫です。
30日はコンサートがあります。
小さな絵に囲まれてコーヒーを飲みながら
あたたかいひと時をお過ごし下さい!