motopostcards 福田元美原画展

前回のブログで紹介しましたが、日程に間違いがありました!
最終日は3日、日曜日です。
よろしくお願いします!

motopostcards 福田元美 原画展

5月12日〜6月3日の土・日オープン
午前11時〜午後5時

時代が過ぎて行くなかで切手を貼って送りたくなる・・・・
そんなカードの原画を展示致します。
お楽しみに!

作家在廊日はおっておしらせします。
また、原画の販売もありますよ!

20180427101526f41.jpeg

お問い合わせ・050-5328-8381
メール・pippo@shiretoko-glass.com
続きを読む motopostcards 福田元美原画展

荒川版画美術館&牧舎、今季オープンについて

4月20日から始まります。(11月初旬までの予定です)
午前10時〜午後5時まで。定休・木曜日
荒川版画美術館は入館無料です。

所蔵作家–細見浩・松本五郎・根本茂男・冨田美穂

細見浩さんは1970年代のとても可愛らしい小品中心に
松本五郎さんは道東の風景や牛の作品など
根本茂男さんは10代の頃過ごした国後島や道東の風景を
冨田美穂さんは新作の牛の作品を

展示してます。

牧舎は麹を使った優しい味付けのランチ、
創業30年近くから続く牧舎カレーなど。
ポストカードや織物、ステンドグラスの小品などの
クラフトも販売してます。

他にもギャラリー倉庫、佐伯農場内に点在する数々のオブジェ、
これから緑豊かになる季節、ゆっくり農場内をお楽しみください。

20180419121519a2a.jpeg
続きを読む 荒川版画美術館&牧舎、今季オープンについて

3月までの予定とこれからについてのお知らせです。

今週末23・24・25日で牧舎ぱんの販売が終了します。
午前11時〜午後4時(ぱん完売で早めに終了することもあります)
この冬、ギャラリーはぱんの香りに包まれて暖かく過ごせました!
ありがとうございました!

これからのギャラリーですが、牧舎の佐伯里栄さんの協力で
一緒に運営&企画などをやっていく事になりました。
とはいっても、ほぼ今まで通りですが、いろんな企画展など
計画してますのでぜひお越しくださいね。
また、貸しギャラリーとしても受けたまわっておりますので
個人やグループでの作品発表の場としてお考えください。
よろしくお願いします。

月3回・土曜日-ステンドグラス教室は変わらずやってます。
12時〜4時くらいまで・見学自由なので興味のある方はぜひ!

問い合わせ
浅沼
pippo@shiretoko-glass.com

20180321222454a83.jpeg

201803212224579a2.jpeg
続きを読む 3月までの予定とこれからについてのお知らせです。

細見先生

木版画家の細見浩さんが3月10日永眠されました。
81歳。とても残念でなりません。
企画展やその他、いろいろなことでお世話になりました。
いつもお優しく笑顔の先生が思い出されますが、版画に対しては
隅々まで妥協することなく、学ぶことばかり・・・・
当ギャラリーの事も気にかけて頂き感謝です。
少しでも続けられるように精進していきます。
ありがとうございました!

2009年8月にギャラリーがオープンし、その秋先生の作品展を
開催した時の模様です。前ページを追ってごらんください。

2009年細見浩版画展
続きを読む 細見先生

ギャラリー残日舎

残日舎の企画展のお知らせです。

細見浩「版画・道東の四季」
2月の開催日
3(土)4(日)
10(土)11(日)12(月)
17(土)18(日)
24(土)25(日)

午前11時〜午後5時
17(土)のみ午後5時〜午後9時

中標津町緑町南1丁目2-18
ギャラリー残日舎 090-9754-7013

2017年の新作や豆本など、楽しい作品展です。
言葉足らずですが、とても良いです。木版画って良いですよね!
お近くの方はぜひ!

20180128205054679.jpeg

20180128205057018.jpeg

20180128205059bf7.jpeg
続きを読む ギャラリー残日舎

今年もよろしくお願い致します!

今年も細々との活動になりますが、創作に繋がるギャラリーとして
企画展など計画してますので、よろしくお願い致します!

昨日から牧舎パン販売でオープンしてます。
1月は毎週、金、土、日曜日にパンおよび
福田元美さん、冨田美穂さんのポストカード、
佐藤陽子さんの革小物、米倉麻希さんのウールコースター、
浅沼のガラス物のクラフトなどの販売もありますので
重ねてよろしくです!

午前11時〜午後5時(パンが完売した時は早めに閉める事もあります)

20日27日の土曜日はステンドグラスの教室があります。
見学自由なので興味のある方はぜひお越しください!
また、ギャラリーはレンタルもやっておりますので
個展など作品の発表もできますので、ご相談ください。
続きを読む 今年もよろしくお願い致します!

Kurikoさんと牧舎パン

今日17日、Kurikoさん在廊最終日となります。
Kurikoさんは来年から関東の人になります。

2014年6月にギャラリーで個展を開いてからのお付き合いです。
とても寂しくなりますが、Kurikoさんは何処へ行かれても
活躍することでしょう!
あたたかい展、その他の企画展やワークショップ等で
たいへんお世話になりました!
ありがとうございました!

当時はイラストの方が主に制作されてたんですね〜
イラスト展

Kurikoさんに会いたい方、ぜひ!

それから牧舎パンの年内販売は、
22・23・24日となります。
来年は
1月12日からを予定してます。
その他、常設展、企画展はおってお知らせしますので
よろしくお願いします!
2017121710043490a.jpeg
続きを読む Kurikoさんと牧舎パン

ステンドグラス工房 知床硝子 東一条ギャラリー e1Gallery haida::raven::gwaii