今日は最終日、ピアノと絵本の時間の日でした。
こんなにギャラリーに人が集まったのは初めてです。
可愛らしい絵本とピアノ+ギターが相まって楽しいひと時でした!
初めての試みだったので、いろんな事で反省もありました。
せっかく来て頂いた方が入れなかったり、ごめんなさい!

あたたかい展、風物詩・・・
サンキャッチャーの光の粒です。

あたたかい展期間中にご来場下さった方達、
参加して頂いた作家の皆さま、
ありがとうございました!
その後の東一条ギャラリー・・・
少し変わるんです!
Kurikoさんが明日から在廊してます!
いろいろな作品が展示販売されますよ!
12/4・5・7日 午前11時-午後4時くらいまで
レストラン牧舎のパン販売
12月8日〜24日の金・土・日
途中お休みが入るかもしれないので追ってお知らせします。
なにやら賑やかになりそうです。
よろしくお願いします!
続きを読む 2017・あたたかい展終了しました! →
厳しい冬を乗り越えるようなあたたかいをお楽しみ下さい!
11/30〜12/3・午前11時〜午後5時 最終日は午後4時まで
今後のワークショップ
30日・佐藤陽子さんの革でコードホルダー作り
随時参加、1個¥300
1日・浅沼のガラスでツリー&リース作り
随時参加、1個¥1500〜
Kurikoさんのイラストと2018年のカレンダー
イラストはカレンダーの原画ですよ!

続きを読む あたたかい展・作家さん引き続きご紹介です。 →
厳しい冬を乗り越えるようなあたたかいをお楽しみ下さい!
11/30〜12/3・午前11時〜午後5時 最終日は午後4時まで
先週のあたたかい展、織りや革小物、ガラスでツリー&リース作りに参加
頂い方、ご来場下さった方達、ありがとうございました!
明日からあと4日間が始まります。
今後のワークショップ
30日・佐藤陽子さんの革でコードホルダー作り
随時参加、1個¥300
1日・浅沼のガラスでツリー&リース作り
随時参加、1個¥1500〜
3日の「ピアノと絵本の会」は定員になりましたので、ご了承ください。
伊藤千恵子さん・羊を育てて毛を刈って染めて紡いで編んで!
全ての工程をご自分でやられます。
踵が補強された靴下、踵がなくぐるぐる回して履くスパイラル靴下など

続きを読む 2017・あたたかい展 →
11月23日〜12月3日 定休日…月・火・水
午前11時-午後5時(最終日午後4時まで)

今回は、いつもの
ひつじもの、ポストカード、器、革小物、アクセサリー、平面の物、
木のもの、ガラスなどに加えて
最終日12月3日ピアノと絵本の時間を開催します。コーヒーとクッキー付きです。
ワークショップもやりますよ!
ぜひおいでください!
参加メンバー
米倉麻希、山崎智春、牧舎、福田元美、平山寬、馬場絢子、藤田直平
ドーリー&まき、冨田美穂、佐藤陽子、佐伯雅視、島津明美、Kuriko
クリスノゾミ、伊藤千恵子、浅沼久美子 敬称略
・・・図工の時間・・・・
workshop
☆佐藤陽子さん
革でコードホルダー作り
11/23(木)26(日)30(木)
随時参加 1個¥300
☆米倉麻希さん
木枠で模様を織るウールのコースター
11/24(金)12時半〜約2時間
材料込みで¥3000 定員6名
☆浅沼
ガラスのツリー&リース作り
11/25(土)12/1(金) 随時参加¥1500〜
☆ピアノと絵本の時間
12/3(日)午後2時〜(1時間ほどの予定)
ピアノの演奏に合わせて大人も楽しめる、あたたかい&クリスマスの
絵本4冊を予定してます。ギター演奏もあります。
読み手…ドーリー 弾き手…まき
牧舎のコーヒーとクッキー付き
¥1000 定員20名
米倉麻希さん、ピアノと絵本の時間に関しまして
定員がありますので申し込みお願いします。
080-2136-0544(浅沼)
pippo@shiretoko-glass.com
続きを読む 2017あたたかい展 →
久しぶりにゆっくり油絵を観たような気がしました。
懐かしく思ったり、静物や身近な風景に四季を感じたり、
とても私自身が楽しめた作品展でした。
ご来場下さった方々、山宮喬也さん、ご家族の方たち、
ありがとうございました!

続きを読む 山宮喬也油絵展、ありとうございました! →
山宮喬也油絵展、今週4日土曜日までです!(最終日午後4時まで)
アイヌの伝説にちなんだ作品、
藍色、青など、ブルーのトーンが美しいです。
厚塗り、薄塗りの油絵独特のマチエールを
ぜひ、観ていただきたいです。

昨年の今頃開店しましたギャラリー階下のカフェ「春 kissa room」
11月4日で閉店となります。
ギャラリーに立ち寄り下でコーヒーを飲まれた方も
大勢いらっしゃいました。ありがとうございました!
ギャラリーは、これまで通りの活動➕新たな活動を予定してますので
よろしくお願い致します!
次回の企画展は11月23日(木)から「あたたかい展」が始まります。
詳細はおってお知らせしますので、重ねてよろしくお願いします!
続きを読む 土曜日まで! →
24日〜28日・31日〜11月4日まで
時間・午前11時から午後5時です。
アイヌの伝説から、山宮さんの想像で描いたそうです。
100号や60号の大作もあります。



見応えあります。
前半の静物や風景とはまた違った魅力があります。
ぜひご覧ください!
続きを読む 山宮喬也油絵展・後半が始まります。 →
明日20日(金曜日)ですが、都合により13時オープンとなります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします!
続きを読む オープン時間変更のお知らせです。 →
寒くなりました。
前半が明日、明後日22日までですので、ぜひお越しください。
後半、アイヌの伝説にちなんだ大作など、作品が入れ替わります。
10月25日〜11月4日
午前11時から午後5時です。
よろしくお願いします!
トウモロコシやシシャモを描いた油絵です。

観ていて安心しますね〜

季節外れですが、芝桜の風景。

続きを読む 山宮喬也油絵展・前半 →
一週目が終わりました。
今後の予定は・・・
道東の風景や静物 17日〜21日
アイヌの伝説にちなんだ作品 24日〜28日・31日〜11月4日
午前11時から午後5時
来週1週間は休みになり、また、後半2週間は作品が入れ替わります。
ちょっと込み入りますが、よろしくお願いします。

薔薇です。油絵の王道?ですね〜良いですね〜
2011年に当ギャラリーでの作品展の模様です。前ページでおってご覧ください!
山宮喬也 ボールペンで巡る釧網線、花咲線の駅舎展
油絵とは違う繊細なボールペンの線で綿密に描かれた駅舎も魅力的です!
続きを読む 山宮喬也油絵展 →
ステンドグラス工房 知床硝子 東一条ギャラリー e1Gallery haida::raven::gwaii